嘘を見破れ!Doubting

アルカリ金属って本当はどんな性質?ウソ・ホントで学べる化学クイズ!

体力:
残り本当:
残り嘘:
正解数: 0

Q1: アルカリ金属は常温の水と反応して、水酸化物と水素を出すらしい。

正解率: 100% (3 / 3 回正解)

Q2: 空気中にそのまま置いておいても、アルカリ金属は酸化しない。

正解率: 50% (1 / 2 回正解)

Q3: アルカリ金属は柔らかくて、ナイフで切ることができる。

正解率: 50% (1 / 2 回正解)

Q4: 原子番号が大きくなるほど、アルカリ金属の融点は高くなる。

正解率: 50% (1 / 2 回正解)

Q5: 水酸化ナトリウムは空気中の水分を吸って溶けちゃう性質がある。

正解率: 100% (2 / 2 回正解)

Q6: アルカリ金属は酸化物を還元して取り出すのが基本らしい。

正解率: 50% (1 / 2 回正解)

Q7: リチウム・ナトリウム・カリウムは水に浮く。

正解率: 50% (1 / 2 回正解)

Q8: ナトリウムの炎色反応は赤色になる。

正解率: 100% (2 / 2 回正解)

Q9: 水酸化ナトリウムは、空気中の二酸化炭素を吸収して炭酸ナトリウムになる。

正解率: 100% (2 / 2 回正解)

Q10: 炭酸水素ナトリウム(重曹)は、加熱すると分解して二酸化炭素が出る。

正解率: 100% (2 / 2 回正解)